・コアオアシシギ ― 2014/10/02 01:28
・アオアシシギとコアオアシシギ ― 2014/10/02 16:59
・皆既月食 ― 2014/10/08 23:24
・谷津干潟 ― 2014/10/15 14:44
・キアシシギ ― 2014/10/15 15:20
・ダイゼンの羽繕い ― 2014/10/16 15:50
・アオアシシギがセイタカシギに・・・ ― 2014/10/17 18:55
谷津干潟でアオアシシギがセイタカシギに追いかけられていました。(2014/9/27)
セイタカシギは気性が荒いようで仲間同士や他のシギを追いかけ回しているのを良く見かけます。
セイタカシギは気性が荒いようで仲間同士や他のシギを追いかけ回しているのを良く見かけます。
上記5枚の経過時間は0.68秒でその間D4Sはアオアシシギにきっちりオートフォーカスしています。
今回ののAFの設定はAF-Cで次の通りです。
1. AF-Cモード時の優先はフォーカス
2. AFエリアモードはダイナミックAF51点
この設定で連写が止まる事は殆んど有りません。
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT2540LLVL) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )
最近のコメント