・オバシギ2015/05/16 18:12

谷津干潟の午後、満潮なので杭の上にオバシギ夏羽が2羽休んでいました。(2015/5/13)

肩羽の赤褐色の班の数が多い個体

肩羽の赤褐色の班の数が少ない個体

足場が厳しい為なのか隣のキョウジョシギに「止まらせて。」
と行きましたがキョウジョシギは断固拒否

オバシギは馬乗りになって押さえ込みの体勢ですが

キョウジョシギは譲りません。

諦めました。

距離は20mほどです。
午後の逆光の中での撮影です。
ISO AUTO で ISO720-900 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://leao.asablo.jp/blog/2015/05/15/7634390/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。