・チュウシャクシギ 九態2015/05/08 20:36

半年以上シギ・チドリの撮影をお休みしていました。
今日から再開いたしますのでよろしくお願いします。m(__)m

谷津干潟の午後チュウシャクシギが寛いでいました。
(2015/4/30)










撮影機材は
70-200mm f/2.8G ED VR II + TC-20E III + D4

全て谷津干潟東側からの逆光の手持ち撮影となりました。



・オオソリハシシギ2015/05/09 23:26

谷津干潟で午後5時過ぎにオオソリハシシギの大きな集団が戻ってきました。
干潟の中で上下左右に暫くの間飛び回りました。(2015/5/7)


距離は300mほどです。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )

1.4倍のテレコンを使ってISO1100、840mmでの流し撮りです。

・アマサギ2015/05/15 14:46

谷津干潟の夕刻アマサギが2羽休んでました。(2015/5/13)




距離は50mほどです。
日没前で暗くなりかけていますので、 ISO1250-1600 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )



・オオソリハシシギ飛翔2015/05/15 21:25

谷津干潟で午後5時過ぎにオオソリハシシギの大きな集団が戻ってきました。
干潟の中で上下左右に暫くの間飛び回りました。(2015/5/7)

干潟の西から東に向って 翼が振れるほどの密集状態

そのまま高度を上げて

東側でUターンして

西に向って高度を下げ、光が当たらず灰色に見えて

やっと着水 急に夕日が当たりました
大迫力です

距離は150-350mほどです。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )

f/5.6 1/1000秒 固定し
ISOAuto で 800-1800
1.4倍のテレコンを使って
840mmでの流し撮りです。



・オバシギ2015/05/16 18:12

谷津干潟の午後、満潮なので杭の上にオバシギ夏羽が2羽休んでいました。(2015/5/13)

肩羽の赤褐色の班の数が多い個体

肩羽の赤褐色の班の数が少ない個体

足場が厳しい為なのか隣のキョウジョシギに「止まらせて。」
と行きましたがキョウジョシギは断固拒否

オバシギは馬乗りになって押さえ込みの体勢ですが

キョウジョシギは譲りません。

諦めました。

距離は20mほどです。
午後の逆光の中での撮影です。
ISO AUTO で ISO720-900 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )


・RedBull Air Race in Chiba2015/05/16 22:55

幕張の浜で Air Race の予選が有りました。(2015/5/16)
午前中は雨で午後もどんよりとした曇り空の中、熱戦でした。

海面上20mぐらいの所を高速でのアクロバット飛行です。

コクピットの中が写ってました。

ここはスタート・ゴールで風船の高さは25mと聞きました。

一寸間違えたら海面に激突しそうです。

レースの合間にジェットブーツのショーをやってました。

撮影機材は
70-200mm f/2.8G ED VR II + TC-20E III + D4

野鳥撮影と同様の手持ち撮影となりました。
空が低い雲の為、撮影には厳しい条件だと思います。



・ハマシギ2015/05/20 14:09

谷津干潟の午後4時半をまわったころハマシギが急に干潟内を
飛び回りました。(2015/5/13)




距離は200-300mほどで、
ISO AUTO で ISO2200-2500 での高感度撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )

・アオアシシギ2015/05/21 23:03

谷津干潟の昼過ぎ観察センターの前浜にアオアシシギ夏羽がいました。(2015/5/1)

中央アオアシシギ 周り3羽はチュウシャクシギ

急に飛び出したところ中央の尾羽が白いのがアオアシシギ
その他はチュウシャクシギ

距離は50mほどで
シャッタースピード 1/1000秒 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )


・ミユビシギ2015/05/21 23:33

三番瀬の午後ミユビシギの夏羽がいました。(2015/5/11)

右がミユビシギ 左はハマシギ

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )

参考までにミユビシギの冬羽は全く代わります。(2010/12/22)

これはレンズは同じですが、カメラはD3です。

・シロチドリ2015/05/22 12:57

三番瀬の昼過ぎシロチドリの雄夏羽です。(2015/5/11)

カメラをじっと見つめています。

蟹をくわえました。

距離は30mほどで
シャッタースピード 1/1000秒 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )