・アオアシシギ2015/05/21 23:03

谷津干潟の昼過ぎ観察センターの前浜にアオアシシギ夏羽がいました。(2015/5/1)

中央アオアシシギ 周り3羽はチュウシャクシギ

急に飛び出したところ中央の尾羽が白いのがアオアシシギ
その他はチュウシャクシギ

距離は50mほどで
シャッタースピード 1/1000秒 での撮影です。

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )


・ミユビシギ2015/05/21 23:33

三番瀬の午後ミユビシギの夏羽がいました。(2015/5/11)

右がミユビシギ 左はハマシギ

撮影機材
600mm F4 VR + TC-14E III + D4S +
三脚(Gitzo GT5541LS) + 雲台(RRS Pano-Gimbal Head )

参考までにミユビシギの冬羽は全く代わります。(2010/12/22)

これはレンズは同じですが、カメラはD3です。