・幕張ビーチ花火フェスタ ― 2014/08/03 21:55
・南欧の旅 33 番外編 ― 2013/08/21 11:55
今回の旅の中で垣間見た気候風土・文化歴史の差の一端
ローマ空港に有ったフェラーリショップ
イタリア人は猫が好きらしく沢山飼い猫を見かけたが、
これはタオルミナで会った野良猫のボス
近づいたらものすごい眼光で睨んでた
耳の先が切れていて強そう
フィレンツェ観光中、騎馬警官が葉巻をくゆらしながら警邏中にガイドと目線が合った瞬間
写真には撮れなかったが
ピサではテロ対策の隊長がライフル片手に装甲車の中で葉巻
ローマでは粋なおじさんがスクーター運転しながら葉巻を見た
タバコ好き相変わらず多いなあ
フィレンツェで見たごみ収集システム
収集車のクレーンで持ちあげっているのがゴミ箱全体
持ち上げたら旋回してダンプカーの上からごみだけ回収
地上に出ているのはほんの少し すばらしい!
ピサの踏み切りで電車の通過を待っていたら なんと反対側では
長い間熱烈抱擁 周りの人はニコニコしてた
制服着た警官が道端で恋人?と熱烈抱擁も見たが走行中のバスからで撮れず
ジェノヴァで見た汚水収集車 タンクに張ってあるポスターが粋
チヴィタヴェッキアの海岸に有った巨大色付き彫像 気に入った
イタリア全体にモーターサイクリストが日本よりずっと多く女性の比率も高い 運転スタイルも日本と違う
ブラックスーツにハイヒール つま先立ちでギヤチェンジ
仕事帰りかな 大きな荷物も前後に
スクーターが多く必ず風防をつけてる
ミニのワンピースにハイヒール ピンクの帽子の上にヘルメット
足元には大きな手提げかばん
タンクトップにハイヒール ヘルメットは後ろで脱げそう
大きな荷物を肩にかけ 大きなネックレスが揺れてる
AF-S NIKKOR 16-35mm 4G ED + D4
AF-S NIKKOR 24-70mm 2.8G ED + D4
・南欧の旅 32 イタリア ローマ ― 2013/08/17 23:18
・南欧の旅31 イタリア オルヴィエート ― 2013/08/17 19:02
正面
内部の祭壇方向
ちょうどミサが始まり、大勢の司祭が現れました。
オルヴィエート旧市街から見る田園風景
中世の面影をそのまま残しているといわれる街並みを戻ると
またドゥオーモが見えてきます
向かいの美術館の窓越しに見たドゥオーモ
帰りのローマ行き急行が入ってきました。
電気機関車の正面はこれ以上汚く出来ないくらい汚れています。
長い間洗っていないのでしょうか。
AF-S NIKKOR 16-35mm 4G ED + D4
・南欧の旅 30 イタリア オルヴィエート ― 2013/08/17 10:16
オルヴィエートを訪ねました。(2013/6/13)
ローマのテルミニ駅からオルヴィエート駅まで急行でほぼ1時間
テルミニ駅には改札が有りません。
目的の電車が何番ホーム発かも出発直前に大型掲示板に表示されます。
左側の列車がそうでホームのレール周りは雑草だらけで車両も汚い。
ローマのテルミニ駅からオルヴィエート駅まで急行でほぼ1時間
テルミニ駅には改札が有りません。
目的の電車が何番ホーム発かも出発直前に大型掲示板に表示されます。
左側の列車がそうでホームのレール周りは雑草だらけで車両も汚い。
どこにもある落書きが車両にも有る。
途中はずっと田園風景
ドアの開閉は中からも外からもボタンを押さないと開きません。
4ヶ国語で書いてあります。
トイレは広いが汚い。
そうこうする内にオルヴィエートに着きました。
AF-S NIKKOR 24-70mm 2.8G ED + D4
・南欧の旅 29 ヴァチカン サン・ピエトロ大聖堂 ― 2013/08/15 01:36
サン・ピエトロ大聖堂をたずねました。(2013/6/12)
カトリック教会の総本山です。
内部の様子に絞ってご紹介します。
入場は信者と観光客でごった返していました。
内部ではその大きさと絢爛豪華さに圧倒されました。
カトリック教会の総本山です。
内部の様子に絞ってご紹介します。
入場は信者と観光客でごった返していました。
内部ではその大きさと絢爛豪華さに圧倒されました。
主祭壇方向を見る
天井から壁にかけての曲線と直線
ドームの絵と金色に輝くアーチの彫刻の色使いの妙
ライティングの妙
天蓋
主祭壇でちょうどミサが行われていました。
これらは ISO1400 から ISO7200 の範囲での高感度撮影です。
明日は今回の旅の最後の目的地オルヴィエートを訪ねます。
AF-S NIKKOR 16-35mm 4G ED + D4
明日は今回の旅の最後の目的地オルヴィエートを訪ねます。
AF-S NIKKOR 16-35mm 4G ED + D4
・南欧の旅 28 ヴァチカン ― 2013/08/14 10:24
ヴァチカン美術館を訪ねました。(2013/6/12)
ここは多くの美術館・博物館の集合しているので、一日かけてざっと見学することにしました。
美術館に行くためにサンピエトロ大聖堂の前を歩いていたら、なんと新法王が信者に祝福を与えていました。信者は大興奮。
ここは多くの美術館・博物館の集合しているので、一日かけてざっと見学することにしました。
美術館に行くためにサンピエトロ大聖堂の前を歩いていたら、なんと新法王が信者に祝福を与えていました。信者は大興奮。
エジプト関連の美術館も充実しています。
ここはもう左右の地図より天井が主役で、照明もそちらへ。
壁から天井まで宗教画で埋め尽くされています。
これは古代ローマ貴族の棺桶のようです。
著名な宗教画が山のように展示されてます。
昼食を美術館の中のカフェテリアで済ませて夕方まで歩きずめ。
AF-S NIKKOR 24-70mm 2.8G ED + D4
AF-S NIKKOR 24-70mm 2.8G ED + D4
最近のコメント