・東日本大震災で・・・ ― 2011/04/07 14:41
3月初めまではなんやかやと忙しかったのですが、その後3月11日の東日本大震災でひと月ほどお休みしてしまいました。
家族は無事でしたが、連日の厳しい報道で、ブログを更新する気分にならなかったのです。
遊びに行く資金は義捐金に回し、遠出はせず、じっとしていました。
私は千葉の海浜幕張に住んでいますが、ここは埋立地で液状化現象が起きました。
電気・ガス・水道・下水道については何も問題ありませんでしたが、地震直後の状況とほぼ一月経った今日、同じ場所で撮り比べてみました。
写真は海浜幕張駅の近くで、このあたりで最も被害が大きかった場所です。
地震直後の様子で遠くに近所のビルから一時避難されている方々が大勢見えます。
家族は無事でしたが、連日の厳しい報道で、ブログを更新する気分にならなかったのです。
遊びに行く資金は義捐金に回し、遠出はせず、じっとしていました。
私は千葉の海浜幕張に住んでいますが、ここは埋立地で液状化現象が起きました。
電気・ガス・水道・下水道については何も問題ありませんでしたが、地震直後の状況とほぼ一月経った今日、同じ場所で撮り比べてみました。
写真は海浜幕張駅の近くで、このあたりで最も被害が大きかった場所です。
地震直後の様子で遠くに近所のビルから一時避難されている方々が大勢見えます。
同じ場所で4月7日現在
地震直後で同じ道の反対側、車道は車が通行していますが、歩道はボコボコ。
同じ場所で4月7日現在
あまり変わっていないようですが、一歩一歩着実に進んでいます。
千葉県でも旭市とか浦安市等の被害が大きかったので、そちらの復興に力を注いでいるのだと思います。
DX VR 18-200mm F3.5-5.6G + D300
最近のコメント