・伊能忠敬の日本地図 ― 2011/05/31 22:46
5月29日は台風2号の接近で土砂降りの雨と大風でしたが、
京葉線新習志野駅の千葉工大体育館で、
伊能忠敬関連資料国宝指定記念と謳った
完全復元伊能図全国巡回フロア展の最終日でしたので、
近所で伊能忠敬の大図を見られるチャンスを逃せぬと思い行ってきました。
学生さんが大勢でサポートしていて、親切に案内していただきました。
大雨でしたので本当に大変な様子でした。
悪天候の為か見学者はわずかでした。
京葉線新習志野駅の千葉工大体育館で、
伊能忠敬関連資料国宝指定記念と謳った
完全復元伊能図全国巡回フロア展の最終日でしたので、
近所で伊能忠敬の大図を見られるチャンスを逃せぬと思い行ってきました。
学生さんが大勢でサポートしていて、親切に案内していただきました。
大雨でしたので本当に大変な様子でした。
悪天候の為か見学者はわずかでした。
大図は予想よりもはるかに大きく、巨大な体育館でも地図どおりに並べられないほど巨大で、日本海の辺りに北海道がおいてありました。
当時は全て歩きで測量したわけで、苦労の程が偲ばれます。
見学者は靴下で、地図の上を自由に歩き回れる趣向でしたので、興味の有る地域をそれぞれの見学者が顔を近づけて読む事が出来ました。
武蔵國(東京都)です。
18-200mm F3.5-5.6G + D300
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://leao.asablo.jp/blog/2011/05/31/5891525/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。